診療室・ドクター紹介

診療室・スタッフ紹介

院内設備

スタッフ

デジタルレントゲン

アルファ矯正歯科では、デジタルレントゲンを使用しています。
歯科医院で使用するレントゲンはもともと安全なものですが、デジタルレントゲンは放射線の被爆量が通常の1/10程度になりますので、お子さまでも安心して検査を受けていただけます。

アルファ矯正歯科 スタッフ

スタッフ

アルファ矯正歯科院長 野間秀郎

院長 野間秀郎

歯並びに対する関心が高まり、矯正治療はとても一般的になりました。みなさまの周囲にも矯正治療を受けられた方がいらっしゃるのではないかと思います。インターネットや雑誌などから、矯正治療について詳しく知ることができます。しかし、多くの情報の中から、ご自分にとって必要なものを見分けることは容易ではありません。お口の中の状態や骨格には個性があり、治療に対する要望も皆様それぞれ違います。7年間の大学病院勤務とこれまで培ってきた臨床経験を生かして、お一人おひとりに合ったオーダーメイドの治療を提案したいと考えています。

矯正治療は歯科の中でも特殊な分野です。治療が長期になるため、歯科医師の資格を取ってから最低でも5年の研修が必要とされています。研修後に審査に合格し、認定医やさらに専門医の資格を得ることができます。矯正はやり直しのきかない治療です。矯正歯科治療を専門に行っている歯科医院での受診をおすすめします。

略歴

東京都出身 筑波大学附属高等学校卒業
1984年03月
日本大学松戸歯学部卒業
1984年04月
日本大学歯学部矯正学教室入局
1985年03月
Charles H. Tweed Foundation for Orthodontic Research Study Course 修了
1988年03月
日本大学歯学部大学院歯学研究科 歯科矯正学修了 歯学博士
1988年04月
日本大学歯学部助手
1990年08月
日本矯正歯科学会認定医取得
1990年10月
Charles H. Tweed Foundation for Orthodontic Research Membership 取得
1991年04月
日本大学歯学部兼任講師
1992年01月
東京都府中市にて開業
2000年03月
Charles H. Tweed Foundation for Orthodontic Research Instructor 就任
2006年11月
日本矯正歯科学会臨床指導医(旧専門医)取得
2006年03月
WSLO(World Society Of Lingual Orthodontics)Membership 取得
2009年10月
日本舌側矯正歯科学会アクティブメンバー 認定医取得
2023年04月
日本歯科専門医機構認定 矯正歯科専門医取得
> 矯正歯科専門医一覧

所属団体・研究会

▲ページトップへ戻る

  • 治療のご案内
  • 治療のコンセプト
  • 矯正治療の流れ
  • 不正咬合の予防
  • 子どもの矯正歯科治療
  • 大人の矯正歯科治療
  • 矯正装置について
  • 歯並びの種類と治療例
  • 一般的なリスク・副作用
  • 矯正治療料金
  • 矯正治療Q&A
  • クリニックのご案内
  • ドクター・診療室紹介
  • アクセス・診療時間
  • クリニックからのお知らせ

京王線
府中駅 徒歩2分

JR南武線|JR武蔵野線
府中本町駅 徒歩7分

東京都府中市宮町1-23-9
中野ビル2F

ご相談・お問合せ
矯正歯科医会
求人募集